湖北薬剤師会 会員のブログです。
ブログ
ブログ一覧
地域のつながり
神照小学校は2023年創立150周年を迎えます。
私は、その記念事業の実行委員として展示部に所属しております。
11月20日「寺子屋ネットかみてる ふれあいフェスティバル2022」にて、「くらべてみよう!みんなのまちの昔と今」と題して記念展示を行いました。
まず、1957年(今から65年前)から現在までの神照小学校校舎および学校周辺環境の移り変わりが見て取れるよう、航空写真を展示しました。
現役小学生からは「へー、こんなんやったんや」「全然ちゃうなー」「私の家、昔は田んぼやったんや」という「驚き」の声が聞かれました。一方で親世代、祖父母世代からは「懐かしい」という声と共に、それぞれの世代の小学校時代の思い出を語っていただきました。さらに、150周年の展示があることを聞き、ご自身の貴重な写真をご持参いただいた方もいらっしゃいました。
次に、神照学区の中の「昔」と全く同じ場所の「今」を写真に収め、比較展示を行いました。写真の風景を熱心に子供に説明されている親子の姿があり、世代を超えて楽しんでもらえたように思います。
私は長浜弁を自由自在に操る生粋の長浜人ですが(笑)、神照の地には結婚を機にご縁をいただきました。子供を通して地域の方々と親しくなり、自分自身のコミュニティーも広がりましたが、今回150周年祭を通じてさらに絆と郷土愛を深めることが出来たと思います。同じ地域に住んでいても、会わないままだった方々と巡り合い、知らないままだった歴史を学ぶことが出来ました。
150周年祭が「地域の方々の想いをつなげて歴史をつむぎ、これからも続く未来を明るく照らしていけるような」きっかけになればと思います。
最後になりましたが、今回の事業に際し、協賛いただきました地域の皆様、企業様に厚くお礼申し上げます。2023.2.4の記念式典、2023.5.27の記念イベントに向けて実行委員各部会走り続けて参ります。
神照小学校150周年祭に関しては、ホームページも開設されております。そちらもぜひご覧ください。https://www.kamiteru150th.com/
2022.11.23
ハクビシャス
第8回 キャリアアップ研究会に参加!
10/10(月)日本プライマリ・ケア連合学会滋賀県支部 主催
第8回キャリアアップ研究会(滋賀県、各職種団体が後援)に参加しました。
感染状況も少し落ち着き、今年は会場とオンラインのハイブリッド開催で
会場には多数の参加者があり、大変盛況で内容の濃い有意義な時間でした。
グループディスカッションもリアルとオンラインの2パターンで行われました。
今回のテーマは「居場所つくり と つながる在宅医療、ソーシャルワークを身につける」
地域に根差した健康・生活の質を高め、健康寿命を延ばすために大切と考えられる居場所・役割つくり。
その人の集まれる居場所つくり、人の力・いきがいを引き出す居場所つくりをしている方をゲストに、地域との結びつけ方を学び、地域と最期までつながる在宅ケアを考えました。
▶ 第2部ではリアル体験コーナー 4ブースを開催
▶ 第3部のグループワークも盛り上がりました!
また来年も本HPにてご案内いたしますので、多くの方のご参加をお待ちしております!
日本プライマリ・ケア連合学会 滋賀県支部 キャリアアップ企画委員 西井 伸善
最後の運動会
9月25日は息子の小学校最後の運動会でした。
元々は9月17日に実施予定でしたが、コロナや悪天候の影響で順延、順延・・・と9月25日に実施することになりました。
土曜日は仕事の為、近年運動会を見に行けていなかったのですが、順延のおかげで息子の運動会を見に行けることに。
久々に見た息子の全力疾走に子供の成長を感じ、6年生の演技種目ではとても感動させられました。
ブルーインパルスを見てきました
8/7 日曜日
家族で高島へ出かけブルーインパルスを見てきました
14時に飛行は終了しましたが、渋滞で帰宅は20時になりました。トホホです。
「いうことなし」
1学期も終わりに近づき、娘の学校での三者懇談会でのこと、
先生に「1学期を振り返り、ここは反省すべきだったとか、2学期に向けて努力しておきたいと思うことはありますか?」と問われ、娘は「あいさつもしっかりできたし、クラスでの役割も果たせたし、勉強も頑張ったので成績につながったし、いうことありません!!」と言い切っていました。娘の自己肯定感の強さにおもわず笑ってしまいました。
2022.7.21。私が愛するアーティストが25周年を迎えます。
私が彼らを好きな理由。一言では言えませんが、あえて言うなら「生きることに素直で前向き」なところです。25年、四半世紀を振り返れば、誰しも紆余曲折、山あり谷ありだと思いますが、彼らにとっても例外ではなかったと思います。自分達に求められるものに必死に向き合う結果、自己肯定できず、あがき苦しんでいる姿を見ることもありました。
それでも彼らの個性や二人にしかできないものを形にして、たくさんの愛を届けてくれました。
「きっと なぜ生まれたの?なぜ出会ったの?理由(わけ)はあったとしても 同じ季節の中で 今 君と生きている(「FRIENDS」)」この歌からはじまった、先日の記念イベントでは、自分自身の25年を振り返って、彼らを通してさまざまな経験や出会いがあったこと
彼らと同じ空間で同じ時間を過ごし、「今 君と生きている」ことに感謝せずにはいられ
ませんでした。
「君がいるだけで ありふれた日々が 鮮やかに彩られ 愛が満ちていくよ この気持ちだけは 忘れたくないから 何気ない今日という日が 僕らの記念日(「Aniversary」)」
大切な人たちと「何気ない今日」を過ごせる幸せを日々かみしめながら、これからも彼らから放たれる愛を、ファンとして、ありのまま無償の愛で受け止めていきたいと思います。
そして我が愛する娘へ。これからの人生、常に自分を認められるばかりではないと思います。だけど、忘れないでほしいと思います。ただそこに生きていてくれるだけで私にとっては「いうことなし」だということを。
ハクビシャス