湖北薬剤師会 定例研修会を下記のとおり開催いたします。
日時:令和3年5月13日(木) 19:30 ~ 21:00
形態:会場(メディサポ 2階会議室)及びWeb(Zoom)
製品紹介「モディオダール錠100mgについて」
田辺三菱製薬株式会社 様
講演「精神科領域での薬薬連携について」
長浜赤十字病院 薬剤部 山内茜 先生
案内文はこちら
こちらのフォームから参加申し込みできます。
参加ご希望の方は、4月30日までにご連絡ください。
令和3年4月分の不動在庫情報を更新しました。
詳細は会員ページにてご確認下さい。
令和3年3月31日をもって、滋賀県薬剤師会による「休日・夜間お薬電話相談事業」は終了することになりました。
そこで湖北薬剤師会では、4月1日より「休日・夜間のお薬電話相談対応薬局リスト」を作成して地域住民の方に公開することにいたしました。休日・夜間おくすり電話相談ページにも掲載しております。
お薬のことで相談したいこと、お困りのことがあれば、まずはご自身のかかりつけ薬局にご相談ください。かかりつけ薬局をお持ちでない方はリストを参考にお近くの薬局にご相談ください。
湖北薬剤師会 定例研修会を下記のとおり開催いたします。
日時:令和3年4月8日(木) 19:30 ~ 21:00
形態:会場(メディサポ 2階会議室)及びWeb(Zoom)
Web講演「がん治療と薬物療法(レジメンについて)(仮)」
株式会社ケーエスケー 病院統括部スペシャリティケア課
井尻 由朗 様
案内文はこちら
今回はWeb講演となりますが、受講に関しては会場とWebでの併用開催とさせていただきます。
長浜東ロータリークラブ様からのお知らせ
市民の健康を考える講演会
講師 浅井東診療所 所長 松井善典 先生
日時:令和3年3月21日(日)13時30分 〜 15時
(YouTubeインターネットライブ配信 視聴無料)
※後日、インターネット配信あり
お申し込みは長浜東ロータリークラブの公式ホームページの
またはFAXによりお申し込み下さい。
湖北薬剤師会 会長 大森徹也
担当理事 小倉味穂
平素は、当薬剤師会活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
先に案内をさせて頂きました「薬剤師による健康サポートフェア」ですが、当会主催としては初めての試みとなります。是非とも皆さまのご協力を頂きたいと考えております。ご参加頂いた先生方には、地域活動証明書を発行いたします。今回はコロナ禍での開催となるため、参加の時間帯を指定させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
下記日程での開催となりますので、多くの先生方のご参加をお待ちしております。ご参加頂ける先生は湖北薬剤師会事務局まで薬局名、氏名、メールアドレス(メールアドレスが都合悪い方は電話番号、FAX番号)をお知らせ下さい。
参加申込締切(4月10日)
湖北薬剤師会事務局
TEL 0749-50-7473
FAX 0749-50-6351
平素は、当薬剤師活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
地域活動の一環として、薬剤師会主催の健康サポートフェアを計画いたしました。
「薬剤師による健康サポートフェア」
日時:令和3年5月16日(日)9:00 ~ 15:00
会場:えきまちテラス 1階(レンタルスペース)+2階(イベントスペース)
趣旨:活動を通じて、地域住民、かかりつけ患者の健康相談、健康増進のための助言を行う
内容:①「ロコモシンドローム測定機器」による歩行状態の測定
②「ボディプランナー」による体組成測定
③中北薬品様管理栄養士による栄養相談
④薬剤師会によるおくすり相談
今回はコロナ禍での開催となるため、ご参加の時間帯を指定させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。参加受付等は改めてご案内させていただきます。