市立長浜病院「びょういんの参観日」のご案内

~知ってほしい長浜病院ってこんなところ~

下記の通り開催されますので、是非ご参加ください。

日時:2025年11月8日(土)9:30~12:30

   【受付場所 1F総合待合ホール】

   【受付時間 9:00~11:30】

内容:〇見学コース(WEB予約・先着順)

   〇体験ブース(整理券配布・当日9:00~1F総合受付にて)

   〇展示コーナー(入場自由)

*イベント内容の詳細は市立長浜病院ホームページをご覧ください。

*各イベントの予約方法等については、チラシ裏面をご覧ください。

*イベント中止・変更は病院のホームページに掲載されます。

*マスク着用でご参加ください。

*問い合わせ:市立長浜病院経営企画課 ℡ 0749-68-2300

   

2025年10月21日

11月 定例研修会(彦根薬剤師会との合同開催)ご案内について

彦根薬剤師会11月度例会及び研修会 (湖北薬剤師会合同開催)

日時:令和7年11月20日(木)19時30分から 

場所:zoomミーティング ID/パスワード必要   

内容 

①「プリィピアクト(抗てんかん発作薬)商品紹介」  

  ユーシービージャパン(株) 市原伸郎 様 

②【てんかんの基礎から診断・治療まで】        

  彦根市立病院 脳神経内科    部長 大井 二郎 先生

日本薬剤師研修センターウェブ利用研修1単位

 〇各薬剤師会からのお知らせ 

お申し込み⇓ 

https://www.genyaku.net/event-details/2025nen11tsukidoreikaioyobikenshukai

〆切 20日18:00

今回は彦根薬剤師会主催の研修会であるため通例と異なる点があります。

・申し込み後、開催日3日前にzoomのIDパスが自動送信される

・湖北薬剤師会の会員は、参加費無料

・問い合わせ等は彦根薬剤師会で随時直接受付

以上、よろしくお願いいたします。

2025年10月20日

「2025ながはま健康フェスティバル」のご案内

~楽しみながらカラダとココロをととのえる~

下記の内容にて、数年ぶりに健康フェスティバルが開催されます。

前世代でお楽しみいただけるイベントです。

お一人でも、ご家族やお友達とご一緒でも是非ご参加ください。

当会もブースを出展します。そちらにもお立ち寄りください。お待ちしております!

日時:2025年11月2日(日) 10:00~16:00 *雨天決行

会場:長浜バイオ大学 長浜市田村町1266

内容:体のひろば・飲食ひろば・ちびっこひろば・こどものサイエンス・講演会・野外ステージ

/チラシはこちら

   

2025年10月10日

10月研修会の参加者名簿報告完了について

10月定例研修会(10月9日実施分)の参加者名簿を日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

後日PECSに登録された、個人の受講歴一覧に反映されますのでご確認ください。

2025年10月10日

10月定例研修会(彦根薬剤師会合同)開催のご案内

湖北薬剤師会 定例研修会を下記のとおり開催いたします。

日時:令和7年10月9日(木) 19:30 ~ 21:00

会場:WEB配信

講演:『地域に根差す薬局・薬剤師を考える』

  日本薬剤師会 常務理事

  厚生労働省 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会 構成員

  株式会社アモール 代表取締役  橋場 元 (はしば はじめ) 先生

 (一社)湖北薬剤師会 副会長 西井 伸善

案内文はこちら

※2022年4月よりPECSによる研修会となります。

※2024年5月19日付で「湖北薬剤師会主催の研修会参加の注意点」を改訂いたしました。必ずご確認下さい。

※JPALSコード 25-2025-0035-101

参加申込はこちらのフォームからお願いします。

参加ご希望の方は、10月2日までにお申込みください

8月研修会の参加者名簿報告完了について

8月定例研修会(8月28日実施分)の参加者名簿を日本薬剤師研修センターへ報告いたしました。

後日PECSに登録された、個人の受講歴一覧に反映されますのでご確認ください。

2025年9月5日

「第11回多職種キャリアアップ研究会」のご案内

日本プライマリ・ケア連合学会滋賀県支部より研究会のご案内です。

「~ウェルビーイングの向上~ 重層的支援モデル」として3部構成で開催されます。

 1部 講 演 講師:高木大資先生 『‟つながり”により健康を支える:重層的支援と健康まちづくり』

 2部 体験コーナー 障スポ体験(ボッチャ等)、食の魅力、AI活用、福祉用具、コグニラダー体験 (変更になる場合あり)

 3部 グループディスカッション 多職種・多視点で考える:多レイヤーにわたって支援が必要なリアルケースを考えてみる

今回は、初めて湖北地域での開催となります!

日時 2025年11月9日(日)13:00~16:00

会場 米原市役所コンベンションホール(本庁舎1階)(JR米原駅直結)

参加申込期限  10月31日(金)(準備の都合上お願い致します)

 ※庁舎駐車場は、休日は満車になることが多いため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

詳細は、チラシをご覧ください。

申込はこちらからできます。